白カビタイプのチーズに合うワインとおすすめのワイングラス
皆さん、こんにちは。
カタチのないところから、自由な発想でグラスづくりをする 、GLASSBACCA(グラスバッカ)です。
ワインと好相性のチーズ。
今回は、ナチュラルチーズの中でも「白カビタイプのチーズ」に合うワインと、おすすめのワイングラスをご紹介します。
「白カビタイプ」のチーズは、乳に混ぜた乳酸菌と表面に付着させた白カビを熟成させてつくるチーズです。

代表的なものとして、カマンベールチーズやシャウルス、ブリーなどがあります。
それぞれに合うワインをみていきましょう!
表面から中に向かって熟成がすすみ、内側はやわらかくとろ〜り、、そのまま熟成がすすむと、赤色の斑点が表面に浮かび上がっていきます。
①カマンベールチーズに合うワインとおすすめのワイングラス
白カビチーズの代名詞と言えるほど、世界中のチーズファンに愛される「カマンベールチーズ」。チーズの女王とも言われています。

実はカマンベールチーズには、本物とお手軽なタイプのものがあります。
それぞれご紹介していきます!
本物のカマンベールチーズとは、フランス・ノルマンディー地方のカマンベール村でつくられている「カマンベール・ド・ノルマンディー」です。

これは、無殺菌の牛乳から作られ、表面は白カビで覆われています。
ミルクの風味と濃厚な旨味があり、熟成すると、香りと味わいが強くなりやわらかくなります。
お手軽タイプのカマンベールチーズは、包装後加熱殺菌された「ロングライフタイプ」。

加熱しているので、それ以上熟成はせず、風味や味わいは変化しません。
クセがなく、食べやすく長持ち!コスパも良いので、普段のおつまみに最適です。
熟成が浅い「カマンベール・ド・ノルマンディー」やお手軽タイプのカマンベールチーズに合わせるワインは、軽やかでフルーティーな赤ワイン(ボジョレーやボジョレーヌーボーなど)がおすすめ。
おすすめのワイングラスは、、
マロン12oz ワイングラス

ベーシックな形で汎用性が高く、使いやすいワイングラス。
フルーティーな赤ワインの酸味と渋みがバランスよく味わえます!
熟成して香りが強くなったカマンベールチーズには、樽熟成の白ワイン(ブルゴーニュのシャルドネ)や気品のある赤ワイン(ブルゴーニュのピノノワール)を。
おすすめのワイングラスは、、
マロン 22ozブルゴーニュ

エレガントなフォルムの、ブルゴーニュ用のワイングラスです。
大きなボウル形状で樽熟成の芳醇な香りや、繊細なピノノワールの香りとチーズを。
同じフランスのノルマンディー地方でつくられる名産品で、リンゴが原料のスパークリングワイン「シードル」があります。
ほのかな甘みと苦味が、カマンベールチーズとよくマッチします。食前や食後に甘口のシードルを、食中にはドライ(辛口)のシードルを合わせてみてはいかがでしょう?

シードルにおすすめのワイングラスは、、
バンビ 5ozフルート

コロンとしたフォルムが可愛いフルートグラス。
プツプツと弾ける泡の食感と、軽やかで甘酸っぱい大人のスパークリングワインを楽しんで!
②シャウルスに合うワインとおすすめのワイングラス
フランス・シャンパーニュ地方のシャウルス村でつくられる、白カビチーズ。
ブルゴーニュの修道士によってつくられた歴史あるチーズで、脂肪分が高くバターのようにクリーミーな味わいが人気です。
表面は降り積もった雪のようにふわふわとした白いカビで覆われ、熟成がすすみ側面を触って弾力が出てきたら食べごろです。

合わせるワインは、シャウルスの産地と合わせて「シャンパーニュ」を!
または、ブルゴーニュ地方の辛口白ワイン、「シャブリ」と。
バゲットやくるみ、レーズンなどと一緒に食べると美味しいです。
おすすめのワイングラスは、、
ツル10oz ワイングラス

引き足のデザインが繊細で美しいワイングラス。
シャンパーニュのきめ細かい泡の食感や、シャブリの洗練された酸味をお楽しみください。
③ブリーに合うワインとおすすめのワイングラス
フランス・パリ郊外のブリー地方で1000年以上前からつくられている白カビチーズ。
モー村でつくられる「ブリー・ド・モー」、ムラン村でつくられる「ブリー・ド・ムラン」と、「クロミエ」の3つが「ブリー三兄弟」と呼ばれています。

このブリーチーズの製法がカマンベール村に伝えられて、カマンベールチーズが生まれたのだそうです。
「ブリー・ド・モー」は、チーズの王様と称される評価の高いチーズ。
直径が約35cm、重さ2.5kgと白カビチーズとしてはとても大きいのが特徴です。熟成すると中がとろんとして、気品のある風味に。

「ブリー・ド・ムラン」は、直径24cm、重さ約1.5kgほど。
外側の白カビに茶褐色の凹凸があり、白カビチーズとしては個性的な味わいです。
「クロミエ」は、直径13cm、重さ約500g。
小さめですが厚みが3cmほどあります。
表面の白カビは薄くて中身がぎゅっと詰まっています。
熟成すると風味が強く、濃厚な味わいに。

コクと旨味のあるブリーには、、
ワインも濃厚で旨味のあるタイプがおすすめです。
たとえば、渋みとコクのあるボルドーの赤ワインを。
シャンパーニュやコクのある白ワインなどとも◎
おすすめのワイングラスは、、
LE VINプロフェッショナル 赤ワイングラス 440ml

熟練の職人による手吹きガラス製法で丁寧に作られたワイングラス。
複雑で豊かなワインの香りと味をご堪能ください。
まとめ

今回は、やわらかな食感と豊かな風味で食べ飽きることのない白カビタイプのチーズをご紹介しました。
熟成するにつれ、中身がとろっと風味豊かになる白カビチーズ。お好みの熟成具合でワインと、合わせて楽しんでみてください!